葛飾区のアリの巣駆除なら全てお任せ下さい

\ 今すぐ葛飾区の害虫駆除のプロに相談する!/

葛飾区のゴキブリ駆除
こんな被害はありませんか?
- 突然家の中に羽アリが大量発生しだした
- 市販薬を使用しているが被害が収まらない
- 小さなアリが家の中を徘徊している
- 他社に依頼したが被害が収まらない
- シロアリの保証期間が切れたので再施工したい
- 葛飾区のアリ駆除専門業者に依頼したい…
葛飾区でアリ・シロアリ駆除業者をお探しなら、地域密着のプロが対応するJRSにお任せ下さい!
葛飾区のアリ駆除料金

- トビイロケアリ
- ルリアリ
- ヒメアリ
- イエヒメアリ
- サクラアリ
- アルゼンチンアリ
- シロアリなど…
アリの駆除には再発を防ぐ「バリア施工」と、巣を完全に駆除する「巣ごと駆除」の2種類があります。
「バリア施工」は即効性がありますが根本的な解決にはならず、「巣ごと駆除」は約2週間かけて根本から解決します。

調査結果をもとに、お客様とご相談し最適なプランをご提案いたします。
基本料金
プラン | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
基本料金 | 7,700円 | 作業を行う場合の最低価格 |
夜間・早朝対応 | 3,300円 | 22:00~8:00 |
出張費 | 無料 | 葛飾区全域 |
スポット作業
プラン料金固定価格
プラン | 料金(税込) | 作業内容 |
---|---|---|
スポット作業(1部屋) | 33,000円 | 専門機器で即効性とバリア効果のある薬剤を空間噴霧し、部屋全体を処理します。 |
スポット作業(キッチン) | 22,000円 | 毒餌の設置、またはバリア薬剤の空間噴霧 |
スポット作業(トイレ) | 16,500円 | 毒餌の設置、またはバリア薬剤の空間噴霧 |
作業内容
- 空間噴霧: 専門機器を使用し、即効性のある薬剤を使用してその場での駆除を行います。
- 毒餌設置: アリが持ち帰ることで巣を完全駆除する方法を採用します。(最大3週間必要)
スポット作業は、限られた部屋やエリアでの被害に対応したい場合におすすめです。
外周散布料金
建物面積ごとの外周薬剤散布プラン
建物面積 | 料金(税込) | 作業内容 |
---|---|---|
100㎡以下 | 55,000円 | 庭や外壁の基礎回りに遅効性の薬剤を散布します。 |
100㎡~150㎡まで | 77,000円 | 同上 |
150㎡以上 | 要見積 | 同上 |
作業内容
- 遅効性薬剤の散布: 庭や建物の基礎回りに連鎖効果のある薬剤を散布。
- 目的: アリの巣を根絶するため、駆除完了までに最大2週間が必要。
再発保証プラン
1度の再散布保証が含まれるプラン
建物面積 | 料金(税込) | 作業内容 |
---|---|---|
100㎡まで | 88,000円 | 庭や外壁の基礎回りに遅効性の薬剤を散布し、室内全体に毒餌を設置します。 |
100㎡~150㎡まで | 110,000円 | 同上 |
150㎡以上 | 要見積り | 同上 |
作業内容
- 外周散布: 庭や建物の基礎回りに遅効性薬剤を散布。
- 室内作業: アリが発生しているお部屋には毒餌を設置。
完全駆除プラン
1年間の再発保証が付いた徹底的な駆除プラン
建物面積 | 料金(税込) | 作業内容 |
---|---|---|
100㎡まで | 132,000円 | 庭・外周・内部全体の調査と駆除。1年間の再発保証付き。 |
100~150㎡まで | 165,000円 | 同上 |
150㎡以上 | 要見積 | 同上 |
作業内容
- 外周散布: 庭や建物の基礎回りに遅効性薬剤を散布。
- 室内作業: 毒餌の設置。
- 床下散布: 床下全体にも遅効性薬剤を散布。
シロアリ駆除
建物面積 | 料金(税込) | 作業内容 |
---|---|---|
シロアリ施工 | ㎡/2700円 | 土壌散布・床下薬剤散布・薬剤注入作業。5年保証付き |
床下調質材 | ㎡/6600円 | 床下調湿材の敷き込み |
作業内容
- 薬剤散布: 建物の基礎回り、土壌、床下へ防蟻用の薬剤を散布。
- 木部薬剤注入:被害のある個所に薬剤を直接注入。
- 床下調湿材の設置: 床下の調湿を行うための調湿材の設置(オプション作業)
クロアリ駆除の注意事項
弊社では、建物を傷つけることなく室内に発生したアリの巣駆除を行います。他社で見られるような穴あけ作業や壁の破損を伴う対応は一切不要です。
また、侵入口を閉鎖する作業は、アリの道しるべ(フェロモンルート)が変わり、被害が広がる可能性があるため、弊社では行っておりません。



葛飾区でのアリの巣駆除には絶対の自信があります!
\ 葛飾区のプロに今すぐ相談/
JRSが害虫駆除で
選ばれる4つの理由
JRSでは墨田区のお客様に選ばる大きな4つの理由があるため、安心してご依頼して頂けます。
【選ばれる理由①】
地域密着型の迅速対応


墨田区をはじめとする地域に特化し、最短30分で現場に急行可能。地域密着型だからこそ、地元の建物環境や害虫の発生傾向を熟知しており、迅速かつ的確に対応します。夜間や早朝の緊急対応も可能なので、困ったときにいつでも頼れる安心感を提供します。
【選ばれる理由②】
あらゆる害虫に対応


他社で断られた難しい害虫駆除も、ぜひJRSにお任せください。経験豊富なスタッフが徹底的に状況を調査し、最適な駆除方法をご提案します。世田谷区の住宅や店舗など、どのような環境にも柔軟に対応可能です。専門知識を活かしたプロの施工で、再発防止までしっかりサポートいたします!
【選ばれる理由③】
明朗会計&無料見積り


初回の見積りや現地調査、キャンセル費用がすべて無料。さらに、料金は明確で追加費用の心配がありません。墨田区内での害虫駆除は、住宅から店舗まで幅広く対応し、お客様に合わせたプランをご提案します。信頼できる明朗会計で初めての方でも安心してご依頼いただけます。
【選ばれる理由④】
仲介手数料一切なし!


ポータルサイトや仲介業者を介することで手数料が発生し、施工金額が20~60%割高になる場合があります。一方、JRSでは受付から施工まで全て自社で対応しているため、無駄な仲介手数料がかかりません。そのため、低価格で質の高いサービスのご提供が可能です。
依頼までの流れ


葛飾区でクロアリやシロアリトラブルが起きたら、まずはお気軽にお電話またはLINEでご相談ください!


経験豊富なスタッフが迅速に現地へお伺いし、アリの発生状況や原因を無料で調査します。
調査や見積もりはすべて無料です。現場の状況に応じて最適な駆除方法をご案内いたします。


調査後、具体的な作業内容と料金をご提示します。
料金にご納得いただけない場合でも、キャンセル費用は無料です。


お客様が見積もり金額に納得し、ご了承いただいた場合、最短でその場で施工を開始します。


作業完了後、結果をお客様に確認いただきます。問題がなければその場でお会計となります。
アリの種類別特徴と生態
体長 | 2~3.5mm程度 |
体色 | 黒褐色 |
発生時期 | 3月頃~10月頃が活発的 |
巣の場所 | 樹皮の裏や枯れ枝の腐った部分、朽木、ススキなどの株元などに巣を作る |
ルリアリは、日本に生息する小型のクロアリの一種で、体長は約2〜3ミリメートルと非常に小さく、黒色で腹部に金属光沢のある瑠璃色が特徴です。ルリアリは主に森林や草地の枯れ枝や朽木に営巣しますが、室内に侵入して壁や家電の中に巣を作ることもあります。
シロアリは、建物や木材を加害する社会性昆虫で、日本には主に
ヤマトシロアリ(湿った木材を好む)と イエシロアリ(乾燥した木材にも巣を作る)が生息しています。
シロアリは暗く湿った環境を好み、建物の床下・柱・家具内部に巣を作り、木材を食害することで知られています。
特に梅雨時期には湿気がこもりやすく、シロアリの活動が活発化し、羽アリの大量発生が見られることもあります。
建物への被害が進行すると、床が沈む・柱がスカスカになるといった構造的なダメージにつながるため、
早めの調査と駆除が重要です。
また、一度駆除しても再発しやすいため、定期的な点検や予防処置が欠かせません。
葛飾区でのアリ駆除施工事例


葛飾区新小岩のマンションで発生したアリ駆除(スポットプラン)
駆除料金:22,000円(税込)
発生箇所:キッチン
ゴキブリの種類:ヒメアリ
相談内容
「数日前からキッチン周りに小さなアリが行列を作るようになり、食品にまで群がってしまう。市販の薬を使っても全く減らないので、しっかり駆除したい」とのご依頼をいただきました。
作業内容
調査の結果、キッチンの収納下とコンロ周辺にアリの通り道が確認されました。即効性のある薬剤の空間噴霧を行い、その場での活動を抑えました。
お客様の声
「小さなゴキブリが出るのが本当に嫌だったので、迅速に対応してもらえて助かりました。侵入経路を徹底的に塞いでもらったおかげで、それ以降ゴキブリを見かけなくなりました!」
葛飾区金町の一戸建てでのアリ駆除(再発保証プラン)
駆除料金:88,000円(税込)
発生箇所:玄関・リビング・庭
ゴキブリの種類:ルリアリ
相談内容
「庭の植木にアリの巣があるらしく、最近は家の中にも列を作って侵入してくる。掃除しても減らないので、根本的な駆除をお願いしたい」とのご相談をいただきました。
作業内容
調査の結果、庭の植木の根元とウッドデッキ周辺に大きな巣が確認されました。まずは庭全体に遅効性薬剤を散布し、巣を根絶。その後、玄関・リビングに毒餌を設置し、家の中に侵入したアリの駆除を行いました。
お客様の声
「まさか庭からアリが家に侵入しているとは思いませんでした!徹底的に駆除していただき、再発保証付きなのも安心です。」
葛飾区立石のアパートでのアリ駆除(外周散布プラン)
駆除料金:77,000円(税込)
発生箇所:建物周辺・共用スペース
ゴキブリの種類:サクラアリ
相談内容
「アパートの複数の部屋でアリの発生があり、入居者からクレームが増えている。建物全体の対策をお願いしたい」と管理会社様からご相談をいただきました。
作業内容
アパート周辺の駐車場、建物基礎部分に巣が点在していることを確認。巣の根絶のために外周に遅効性薬剤を散布し、建物内には毒餌を設置。また、共用部分の清掃指導も行い、再発防止策を実施しました。
お客様の声
「入居者からのクレームが増えていましたが、素早く対応してもらえて助かりました!効果もすぐに出て安心しています。」
葛飾区柴又の商業施設でのアリ駆除(完全駆除プラン)
駆除料金:132,000円(税込)
発生箇所:店舗内・倉庫・外周
ゴキブリの種類:イエヒメアリ
相談内容
「店内にアリが発生し、商品に被害が出る前に対策したい。巣を完全に駆除し、今後の再発を防ぎたい」とのご依頼をいただきました。
作業内容
店内の商品の安全を考慮し、毒餌による巣ごと駆除を実施。倉庫やバックヤードにもアリの巣を確認したため、外周部分を含めて薬剤散布を行い、徹底的な駆除を実施しました。再発防止のため、定期点検もご提案。
お客様の声
「アリの発生がなくなり、安心して営業できるようになりました!店舗管理のアドバイスもいただき、大変助かりました。」
葛飾区青戸の一戸建てでのシロアリ駆除(シロアリ施工)
駆除料金:351,000円(税込)130㎡/平米2,700円
発生箇所:床下・玄関周辺
ゴキブリの種類:ヤマトシロアリ
相談内容
「玄関の木材部分が一部フカフカしており、シロアリがいるかもしれない。建物に影響が出る前にしっかりと調査・駆除をお願いしたい」とのご相談をいただきました。
作業内容
調査の結果、床下の基礎部分にシロアリの被害が確認され、建物の一部に食害が進んでいることが判明。床下全体に防蟻薬剤を散布し、土壌処理・木部処理を実施。今後の再発防止のため、定期点検の提案をしました。
お客様の声
「シロアリの被害が進行していることに驚きましたが、すぐに対策していただき安心しました!5年保証付きなので今後も安心です。」
お客様からの声(葛飾区のアリ駆除)


葛飾区新小岩・40代・M.K様
「キッチンのシンク周りにアリが大量に発生し、市販の駆除剤ではどうにもならず依頼しました。施工後、数日でアリが消え、今ではまったく見かけません。もっと早く頼めばよかったです!」
葛飾区金町・30代・T.S様
「庭のウッドデッキ周りにアリが巣を作ってしまい、家の中にも侵入してきて大変でした。スタッフの方が丁寧に駆除してくれたおかげで、今では快適に過ごせています!」
葛飾区立石・50代・A.Y様
「アパートの入居者からアリの苦情が増え、管理会社として対応に困っていましたが、JRSさんに相談して大正解でした!駆除もスムーズで、効果もすぐに実感できました。」
葛飾区柴又・40代・E.N様
「飲食店なので、アリの発生は大問題でした。すぐに駆除をしてくれたおかげで、営業への影響を最小限に抑えることができました。再発防止のアドバイスもいただき、助かりました。」
葛飾区青戸・30代・H.F様
「玄関周りにアリが大量発生し、気づいたら家の中まで侵入されてしまいました。作業はとても丁寧で、施工後すぐに効果を実感!本当に助かりました。」
葛飾区でのアリ駆除FAQ
葛飾区の対応エリア一覧
葛飾区全域でアリの巣駆除を承っております!
対象エリア
青戸 | 奥戸 | お花茶屋 | 金町 | 金町浄水場 | 鎌倉 | 柴又 | 四つ木 | 白鳥 | 新小岩 | 高砂 | 宝町 | 立石 | 新宿 | 西亀有 | 西新小岩 | 東金町 | 東新小岩 | 東水元 | 東立石 | 細田 | 堀切 | 南水元 | 水元 | 水元公園
対応可能な最寄り駅一覧
新小岩駅 | 金町駅 | 京成高砂駅 | 亀有駅 | 青砥駅 | お花茶屋駅 | 四ツ木駅 | 堀切菖蒲園駅 | 立石駅 | 柴又駅 | 新柴又駅 | 京成小岩駅 | 小岩駅 | 水元公園駅 | 京成立石駅



葛飾区全域で無料の現地調査と見積もりを実施中です。アリ駆除をお考えの方はお気軽にお問い合わせください!
葛飾区の地域お役立ち情報
葛飾区でゴキブリ駆除剤を購入できる店舗
葛飾区内でゴキブリ駆除用の市販薬を購入できる店舗を4つご紹介します。各店舗の営業時間も併せて記載いたします。
- 薬 マツモトキヨシ ルミエール新小岩店
- 新小岩駅から徒歩1分のドラッグストア。医薬品や日用品が豊富に揃っています。
- 営業時間:9:00~22:00
- ウエルシア葛飾亀有店
- 24時間営業の便利なドラックストアです。医薬品や食品など幅広く取り扱っています。
- 営業時間:24時間営業
- ココカラファイン 金町店
- 金町駅前にあるドラッグストア。医薬品や化粧品、日用品が充実しています。
- 営業時間:9:00~22:30
- ドン・キホーテ 青戸店
- 青砥駅近くのディスカウントストア。多種多様な商品が揃い、ゴキブリ駆除用品も取り扱っています。
- 営業時間:9:00~5:00
バルサンやアースレッドなどの燻煙剤は医薬品に分類されるため、一般的な店舗(例:ドン・キホーテなど)では取り扱いがない場合があります。これらの商品を購入する際は、医薬品を取り扱う薬局やドラッグストアを訪れる必要があります。



自力でのゴキブリ駆除が難しいとおもったらお気軽にJRSまでご相談下さい!
葛飾区が提供する地域のゴキブリ駆除情報
葛飾区の公式のHPではゴキブリ駆除をはじめとしたさまざまな害虫獣の情報を発信しています。詳しい情報はこちらの葛飾区公式HPをご確認下さい。
アリの巣駆除・対策の関連記事
アリに関するお役立ち記事です!こちらもよければ参考にしてください!






葛飾区の環境とアリ駆除


葛飾区は、荒川や江戸川などの河川が流れ、水辺の多い地域が点在することから、湿気が溜まりやすくアリの発生リスクが高いのが特徴です。特に、区内の住宅地では、公園や緑地が多いため、庭の芝生や土の中にクロアリやヒメアリの巣が形成されやすい環境にあります。雨の後などは地表が湿り、巣を作る適した条件が揃いやすいため、建物の外周から室内へと侵入するケースが増えています。
また、葛飾区東部の金町・水元エリアでは、水路や排水路が多く、地面に水分が溜まりやすく、アルゼンチンアリの発生が報告されています。このアリは強い繁殖力を持ち、一度発生すると広範囲に拡大するため、駆除後も定期的な対策が不可欠です。
JRSは葛飾区の環境に合わせたアリ駆除を実施!
- 水辺周辺の湿気による発生リスクを考慮した外周施工!
- 繁殖力の強い種類にも対応し、巣ごと完全駆除!
- マンションや飲食店の被害にも最適な防除プランを提案!
葛飾区でのアリの発生・被害でお困りの際は、JRSにお任せください!
コメント