墨田区押上でのクロアリ駆除施工事例

【墨田区押上】クロアリ駆除事例

» 施工事例 » 墨田区押上でのクロアリ駆除施工事例
害虫の種類
サクラアリ
対応エリア
墨田区押上
施工箇所
キッチン、洗面所、寝室、廊下
駆除料金
88,000円(税込)再発保証プラン

墨田区押上にお住まいのお客様からのご依頼

墨田区押上の戸建てにお住まいのお客様から、「1ヵ月ほど前からキッチン周辺でアリを見かけるようになり、徐々に洗面所や寝室、廊下にも広がっているのを発見しました。特に夜になると食品棚や水回りで活動が目立つようになり、不快で困っています。市販の駆除剤を試しましたが、効果がなく、専門業者にお願いしようと決めました」というご相談をいただきました。

調査内容と原因の特定

現地調査を行った結果、キッチンのシンク下、食品棚、寝室の壁際、さらに廊下の隅にかけてサクラアリの発生が確認されました。特にアリの行列が目立ち、侵入経路を調べたところ、外壁の隙間や窓枠の小さな隙間が主な原因であることが分かりました。また、キッチンの食品収納棚にあるわずかな食べ物のカスがアリを引き寄せていました。

施工内容

  1. 発生源の特定
    • 効果的な駆除を行うため、発生源を徹底的に調査
    • 食品などに薬剤は付着しないよう養生。
  2. 薬剤の散布
    • 室内アリの通り道に遅効性で持続効果のある専用薬剤を散布し毒餌の設置。
    • 発生源となる庭や建物基礎回りにも巣ごと駆除可能な遅効性薬剤を散布。
  3. 再発防止対策
    • お客様には、食品保存時の注意点や湿気対策としての除湿剤の活用をアドバイスしました。

作業後の結果

作業後、お客様には施工内容をご説明し、アリの駆除作業が完了したことをお伝えしました。また、駆除後数日は卵から孵化したアリが見られる可能性があるため、「待ち伏せ効果」により完全な駆除には数日間の観察が必要であることをお伝えしました。

施工後2週間後にお客様から、「家の中にあんなにアリがいたのに今では1匹も見かけることがなくなりました!」と感謝のご連絡をいただきました。

アリ駆除料金

スポット作業

プラン料金固定価格

プラン料金(税込)作業内容
スポット作業(1部屋)33,000円専門機器で即効性とバリア効果のある薬剤を空間噴霧し、部屋全体を処理します。
スポット作業(キッチン)22,000円毒餌の設置、またはバリア薬剤の空間噴霧
スポット作業(トイレ)16,500円毒餌の設置、またはバリア薬剤の空間噴霧

作業内容

  • 空間噴霧: 専門機器を使用し、即効性のある薬剤を使用してその場での駆除を行います。
  • 毒餌設置: アリが持ち帰ることで巣を完全駆除する方法を採用します。(最大3週間必要)

スポット作業は、限られた部屋やエリアでの被害に対応したい場合におすすめです。

外周散布料金

建物面積ごとの外周薬剤散布プラン

建物面積料金(税込)作業内容
100㎡以下55,000円庭や外壁の基礎回りに遅効性の薬剤を散布します。
100㎡~150㎡まで77,000円同上
150㎡以上要見積同上

作業内容

  • 遅効性薬剤の散布: 庭や建物の基礎回りに連鎖効果のある薬剤を散布。
  • 目的: アリの巣を根絶するため、駆除完了までに最大2週間が必要。

今すぐなんとかしたい」という方には即効性のある薬剤をご用意しています。被害状況やご要望に応じて適切な薬剤を選定します。

再発保証プラン

1度の再散布保証が含まれるプラン

建物面積料金(税込)作業内容
100㎡まで88,000円庭や外壁の基礎回りに遅効性の薬剤を散布し、室内全体に毒餌を設置します。
100㎡~150㎡まで110,000円同上
150㎡以上要見積り同上

作業内容

  • 外周散布: 庭や建物の基礎回りに遅効性薬剤を散布。
  • 室内作業: アリが発生しているお部屋には毒餌を設置。

1回の作業で完全駆除できない場合は再散布を行います。被害の8割はこのプランで解決しており、最も選ばれているプランです。

完全駆除プラン

1年間の再発保証が付いた徹底的な駆除プラン

建物面積料金(税込)作業内容
100㎡まで132,000円庭・外周・内部全体の調査と駆除。1年間の再発保証付き。
100~150㎡まで165,000円同上
150㎡以上要見積同上

作業内容

  • 外周散布: 庭や建物の基礎回りに遅効性薬剤を散布。
  • 室内作業: 毒餌の設置。
  • 床下散布: 床下全体にも遅効性薬剤を散布。

室内にアリが再発生した場合、一年間の再施工が無料のプランです。

アリ駆除の注意事項

弊社では、建物を傷つけることなく、室内に発生したアリの駆除を行います。他社で見られるような穴あけ作業や壁の破損を伴う対応は一切不要です。

また、侵入口を閉鎖する作業は、アリの道しるべ(フェロモンルート)が変わり、かえって被害が広がる可能性があるため、弊社では行っておりません。

JRS田村

アリの駆除なら安心してJRSにお任せ下さい!

お電話での無料相談

📞050-5806-0432

受付時間:平日8:00〜22:00


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東を中心に害虫駆除を行う個人事業主。
実務経験は8年目で、特にクロアリ駆除では100%の成功率を誇ります。駆除サービスのほか、薬剤の販売も手掛ける。趣味は海外旅行。

コメント

コメントする