MENU

雨上がりに羽アリが大量発生!再発防止も含めた根本的な駆除方法を解説

雨上がりに羽アリが大量発生して困っていませんか?羽アリの発生は、巣が飽和状態に達し、新たな巣を作るための繁殖行動によるものです。特に雨上がりは湿度が高く、羽アリが飛び立つ条件が整いやすいため、一斉に大量発生することがあります。

このまま被害を放置すると、新たな巣が家の近くや建物内に作られ、さらに被害が拡大する恐れがあります。本記事では、雨上がりに羽アリが大量発生する理由や、正しい駆除方法、再発を防ぐための効果的な対策について詳しく解説します。

もし、羽アリの被害が続いていて自力での対応が難しい場合は、ジャパンレスキューサービスにお任せください。無料のお見積りで安心してご相談いただけます。専門スタッフが迅速かつ確実に駆除をサポートいたします。

お電話での無料相談

📞050-5806-0432

受付時間:平日8:00〜22:00


目次

雨上がりに羽アリが大量発生する理由とは?

羽アリ

雨上がりに羽アリが大量発生するのは、巣が飽和状態になり、新たな巣を作るために飛び立つ『群飛(ぐんぴ)』が起こるからです。雨上がりの湿度の高い環境は羽アリにとって理想的な環境であり、このタイミングで一斉に大量発生することがよくあります。

クロアリ、シロアリどちらの羽アリも繁殖のために飛び立つ個体であり、その背後には飽和状態になった巣の存在が隠れています。大量発生が見られた場合、巣が家の近くにある可能性が高く、早急な駆除が必要です。

クロアリとシロアリの見分け方

羽アリには、シロアリとクロアリの羽アリが存在し、それぞれ異なる特徴を持っています。適切な対策を講じるためには、これらを正確に見分けることが重要です。それぞれの特徴は以下の通りです

シロアリとクロアリの羽アリの見分け方
触覚数珠状の触覚肘状(L字型に折れ曲がった形)の触覚
くびれ体にくびれがなく、全体的に寸胴な形胸部と腹部に明確なくびれがあり、体が細長く見える
羽の大きさは4枚とも均等で、前後の区別がない羽は前翅が後翅よりも大きいという特徴がある

羽アリの発生時期は種類によって異なります。クロアリは春から夏、シロアリは春から初夏にかけて羽アリが発生することが一般的です。詳しい発生時期については、こちらの記事をご覧ください。発生時期を把握することで、効果的な予防や早期の対応が可能になります。

雨上がりに羽アリが大量発生した場合の対処法

雨上がりの羽アリ大量発生に直面した場合は、早急な対応が欠かせません。こうした大量発生は巣が家の近くにあるサインであり、放置すると被害が拡大する恐れがあります。適切な駆除方法を実施し、被害を最小限に抑えましょう。

室内の羽アリを即時駆除する

室内に侵入してきた羽アリは、「ムエンダー」などのワンプッシュ殺虫剤を使用して即座に駆除します。

掃除機で吸い取るか、粘着テープを使って捕獲する方法も有効です。

毒餌を設置する

羽アリの発生源となる巣が特定できた場合は、巣の近くに毒餌を設置することで、効率的な駆除が可能です。毒餌は働きアリが巣に持ち帰り、巣全体に広がることで女王アリや幼虫を含めた巣全体を駆除する効果があります。

羽アリの発生元を探す際、まずは働きアリの行動を追跡します。羽アリではなく、地面や建物周辺を歩いているアリを見つけるのがポイントです。アリが集中している場所を中心に探すと、巣の位置が絞り込めます。

シロアリ専用の毒餌

シロアリ用に設計された毒餌は、木材や土壌に巣を作るシロアリの駆除に特化しています。建物の基礎周辺や蟻道の近くに設置すると効果的です。

クロアリ専用の毒餌

クロアリ用の毒餌は、土や庭に巣を作るクロアリの駆除に適しています。庭や敷地内、外壁の周辺に設置して、巣ごと駆除を目指します。

もし巣が特定できない場合でも、アリが通る道や活動が頻繁に見られる場所に毒餌を設置することで効果を発揮します。毒餌は、設置後にアリが餌を巣に持ち帰るまでの時間が必要なため、焦らず観察を続けることが重要です。

駆除剤の直接散布について

巣へのスプレーなどのさっちゅ直接散布根本まで薬剤が届かないことが多いため、補助的な手段として考えるのが良いでしょう。

専門業者に依頼する

羽アリの発生は巣が飽和状態に達したサインであり、被害が深刻化している可能性が高いため、専門の害虫駆除業者に依頼するのが最も効果的です。

羽アリが大量発生している状態では市販の駆除薬を試しても十分な効果が得られない可能性が高いため、結果的に無駄な費用や時間を費やすリスクがあります。

プロの害虫駆除業者による調査では、巣の正確な位置を特定し、最適な方法で駆除を行います。また、再発防止の対策も含めて根本的な解決を図ることができるため、長期的な安心を得ることができます。被害を最小限に抑えるためにも、早めの相談をおすすめします。

再発防止のための予防策

羽アリを駆除した後は、再発を防ぐための対策を継続することが重要です。

  • 毒餌の定期設置
    定期的に庭や外壁付近に毒餌を設置し、アリの活動を抑えることで新たな巣作りを防ぎます。
  • 環境整備
    落ち葉や腐葉土など、湿気を好む環境を整理することで、アリの発生を減らします。

まとめ

雨上がりに羽アリが大量発生するのは、巣の飽和状態による繁殖行動が引き金となっています。こうした大量発生はクロアリやシロアリに共通の現象ですが、対処方法は異なるため、正確に見分けることが重要です。

羽アリの被害は深刻化を意味するため早急な対応が大切です。雨上がりの羽アリの大量発生被害でお困りの際は、ジャパンレスキューサービスへ。無料見積もりで安心してご相談いただけます。

お電話での無料相談

📞050-5806-0432

受付時間:平日8:00〜22:00


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東を中心に害虫駆除を行う個人事業主。
実務経験は8年目で、特にクロアリ駆除では100%の成功率を誇ります。駆除サービスのほか、薬剤の販売も手掛ける。趣味は海外旅行。

コメント

コメントする

目次