MENU

小さいアリ駆除方法の決定版!家庭で簡単にできる対策とは?

餌に群がるアリ

家の中で見かけるめちゃくちゃ小さいアリ、放置していませんか?これらの小さな侵入者は、見た目とは裏腹に、放っておくと家全体に被害をもたらします。

アリの侵入を防ぎ、効果的に駆除するためには、まず彼らの習性や侵入経路を知ることが重要です。この記事では、小さいアリの正体から効果的な駆除方法まで、専門家の視点から詳しく解説していきます。

お電話での無料相談

📞050-5806-0432

受付時間:平日8:00〜22:00


目次

小さいアリの種類と特徴

家の中でよく見かける「小さいアリ」とは、一般的には「アルゼンチンアリ」や「ヒメアリ」・「イエヒメアリ」と呼ばれる種類が多いです。これらのアリは非常に小さく、数ミリ程度の体長で、目立たない存在ですが、気が付いた時には大きな被害になっている事が多いです。

アルゼンチンアリ

アルゼンチンアリ
画像引用元:https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kankyo/167954.html
体長2.2~2.6mm程度
体色黒褐色から茶褐色
発生時期1年中(気温が5度~35度)
巣の場所コンクリート構造物のヒビ割れの中、家壁の隙間など、物の隙間や人手が加わった場所

アルゼンチンアリは従来のアリのように地中に営巣することはあまりなくコンクリート構造物のヒビ割れの中、家壁の隙間など、物の隙間や人手が加わった場所を好み営巣します。

冬眠することはなく5度~35度の気温の中では1年中活動を行い続けるため、家の壁の隙間などに営巣すると冬でも家の中に大量発生する事があります。

繁殖率が高いアルゼンチンアリの女王は1日で最大60個卵を産むことがあり、大きな巣になると数百匹の女王アリが存在することもあるため女王アリと大量の働きアリを含む大規模な巣を作ります。

ヒメアリ

ヒメアリ
画像引用元:http://ある全治mushinavi.com/navi-insect/data-ari_hime.htm
体長1.6~2mm程度
体色光沢のある黄褐色・腹部は黒色
発生時期3月頃~9月頃が活発的(1年中)
巣の場所河原、畑、庭などの枯草、枯笹、枯れ木の茎の中

ヒメアリの体長は1.6~2mmと非常に小さなアリです。雑食性のため、家の中のさまざまな食品にヒメアリが大量に群がることがあります。特に砂糖や果物などの甘いものを好んで食べます。

ヒメアリによる被害は食品混入以外にもあり、PCやカメラなどの電子機器に侵入し故障を引き起こすことがあります。

カメラ内のアルミ電解コンデンサでも同様の蟻侵入による故障の経験があり、蟻が侵入した原因究明と対策内容および対策効果の情報の共有があったので、引き続きその内容を報告する。尚、アルミ電解コンデンサに侵入していた蟻は屋内に生息するヒメアリ、イエヒメアリという種であり、リレーやモータに侵入していた蟻も同じ種類の蟻であった。
出典:J-STAGE|生物侵入による故障 / 事故,その防止方法

多女王制であるヒメアリは巣の中に数匹~数十匹の女王が存在しており、1匹の女王アリが1日に約30個の卵を産むため、繁殖力も高く、全ての女王を駆除しないと完全駆除が出来ないため、駆除が困難なアリの一種です。

イエヒメアリ

イエヒメアリ
画像引用元:http://ant.miyakyo-u.ac.jp/J/P/PCD0313/52.html
体長2~2.5mm程度
体色黄褐色・腹部のみ光沢のある黒褐色
発生時期3月頃~9月頃が活発的(1年中)
巣の場所壁内面、モルタルの裂け目、ふすまの紙の間、たんす、木箱、押入れなど

イエヒメアリはヒメアリよりも一回り大きく、ヒメアリと違い腹部のみ光沢があります。

雑食性でさまざまな食品に混入し食品混入の被害からスマートフォンやPCなどの電子機器に侵入し故障原因を招くことがあります。

イエヒメアリとヒメアリは間違えられやすいですが、大きな違いは、イエヒメアリは壁紙の裏やタンスの隙間など室内に営巣すことがあります。

ルリアリ

ルリアリ
画像引用元:https://blog.goo.ne.jp/naranomushi/e/6531a26ee2a171381c325d7a107513a0
体長2~3.5mm程度
体色黒褐色
発生時期3月頃~10月頃が活発的
巣の場所樹皮の裏や枯れ枝の腐った部分、朽木、ススキなどの株元などに巣を作る

ルリアリは、日本に生息する小型のクロアリの一種で、体長は約2〜3ミリメートルと非常に小さく、黒色で腹部に金属光沢のある瑠璃色が特徴です。ルリアリは主に森林や草地の枯れ枝や朽木に営巣しますが、室内に侵入して壁や家電の中に巣を作ることもあります。

特に雨の多い季節や気温の高い時期には、屋内への侵入が増え、家電製品の中で繁殖することもあります。また、ルリアリは非常に高い繁殖能力を持ち、巣を作るとすぐに大きなコロニーを形成するため、駆除が難しいことが特徴です。

小さいアリが家に侵入する原因

小さいアリの巣

小さいアリが室内に発生する原因は様々ですが、主に以下の原因が室内への発生を招いています。

食べ物などの匂いにつられて侵入する

人間の生活スペースには食べ物や食べカスなど様々な食料があるため雑食性のアリには格好の餌場となります。そのため、餌の匂いを嗅ぎつけて室内に侵入してくるのです。

巣作りのための侵入

もともと庭などにあるアリの巣が梅雨や雨が多い時期には雨から逃れるため床下や建物の壁の中などに侵入し営巣する事があります。

小さいアリの駆除や対策方法

室内に現れた小さいアリの駆除方法や対策方法をいくつかご紹介します。

対策①:アリの侵入経路を特定する

まず、アリの侵入経路を突き止めることが重要です。キッチンやリビング、バスルームなど、アリが現れる場所を徹底的にチェックしましょう。侵入経路が特定できたら、その周辺を徹底的に掃除し、食べ物のカスやゴミを取り除きます。

対策②:粉末タイプの殺虫剤を使用する

HIT-SHOPS 楽天市場店
¥2,950 (2024/08/19 19:13時点 | 楽天市場調べ)

シャットアウトや市販薬であればムカデ用の粉末タイプ薬剤を使用してアリの侵入を防ぎましょう。

自宅の庭や近隣の敷地から発生したアリは建物の外壁立ち上がり部分からの侵入が多いため、粉末タイプの薬剤を立ち上がり部分に散布しておけばアリの侵入を効果的に阻止できる対策となります。

対策③:毒餌を使用する

庭やベランダなどの家の外に毒餌を設置することで、毒餌への誘因を行い室内への発生リスクを大幅に下げる事が可能です。また、コンバット2Way駆除剤であれば、二つの毒餌で餌の好みの違いもにも対応できるため様々な種類の蟻を効果的に駆除する事が可能です。

対策④:侵入口の閉鎖

家の隙間を塞ぐことは一般的な対策ですが、侵入口の閉鎖はあくまでも応急的処置となるため注意が必要です。

アリは非常に巧妙で、元の出入り口が塞がれると、新たな出入り口を探して侵入してきます。特に壁の中にフェロモンの道が残っている場合、アリはその道を辿って家の中に再び現れることがあります。このため、根本的な駆除対策が必要です。

JRS田村

侵入口を閉鎖しても壁の中にフェロモンの道があるため新しいルートを作って必ず被害が悪化します

駆除方法①:殺虫剤で駆除する

室内へ発生した小さなアリはスプレータイプの殺虫剤で効果的に駆除が可能です。

駆除方法②:毒餌で巣を駆除する

アリの巣駆除において、直接殺虫剤を巣に吹きかけたり熱湯をかける方法は一時的な効果をもたらすことがありますが、巣の複雑な構造や女王アリの保護された位置のため、これらの方法では完全な駆除が難しい場合が多いです。

そのため、より効果的な駆除方法としては、「毒餌タイプの駆除剤」が推奨されます。特に、コンバット2Way駆除剤のような製品は、アリが餌として巣に運び、最終的に女王アリの部屋まで到達することで、巣全体を駆除することが可能です。これにより、女王アリを含めた巣全体の駆除が確実に行われ、再発を防ぐことができます。

発生源である巣を特定し、通り道や巣の近くに毒餌を設置することで、効率的にアリを駆除することができます。

JRS田村

毒餌は遅効性のため、設置してから最大3週間様子をみても被害が改善されない場合は巣が大きいためプロへの依頼を検討しましょう。

小さいアリ駆除にかかる料金相場

アリ駆除にかかる料金は1万円~15万円程度が相場になります。*建物の構造や広さにより相場を上回る可能性があります。

完全駆除を行う場合、マンションタイプなら1万~5万円ほど、戸建ての場合5万円~最大20万円程度を目安にするとよいでしょう。

アリ駆除料金相場
  • 毒餌の設置作業:1万円~3万円
  • 野外薬剤散布作業:4万円~6万円
  • 床下薬剤散布作業:8万円~15万円

市販薬で駆除が出来ない場合、早めにプロへの依頼を検討してください。アリの被害は想像以上に大きくなっている事が多いため早めの決断で駆除費用の節約も可能です。

東京・千葉・神奈川・埼玉・群馬・茨城の1都5県であればJRSの害虫駆除サービスも利用もご利用いただけます。

出張費・お見積り無料が無料です。またアリ駆除の専門家が真摯に対応いたします。JRS害虫駆除サービスの詳細はこちら

悪徳業者には要注意!

近年、消費者の方が知識のないことをいいことに、大げさに不安を煽ったり、効果のない施工を行い駆除代金を釣り上げる悪徳なボッタクリ業者が急激に増えています。

  • 壁に穴をあけ薬剤を注入するという業者には要注意

クロアリの駆除において、壁に穴を開けて薬剤を注入する方法は効果的ではありません。クロアリはシロアリとは異なり、壁の中のルートが複雑で特定が難しいため、穴を開けて薬剤を注入しても、的確に駆除することができません。このような方法を提案する業者は、適切な知識や技術を持たない可能性があり、注意が必要です。

どうしても駆除できない場合JRSまで

ご自身で市販薬などを使用してもなかなか小さいアリを駆除できない、業者選びが難しい、確実にアリを駆除したいなどお困りの場合はお気軽に弊社までご相談下さい。

アリ駆除の専門家がお客様のお悩みを確実にアリの被害を解決致します。

また、最大1年間の再発保証もご用意しているため、安心してご依頼頂くことが可能です。

おわりに

めちゃくちゃ小さなアリについてご紹介しました。一度でも小さいアリが室内に大量発生してしまうと、餌場までの道が壁の中などでフェロモンの道が固着してしまうため、しっかりと発生源の巣を駆除する必要があります。

市販薬をしようして3週間たっても効果がない場合は早急にプロへお願いしましょう。被害を最小限に抑え効果的な予防も行ってくれます。

JRS害虫駆除サービス」の利用も視野に入れながら、小さいアリの駆除、対策を講じてみてください。

お電話での無料相談

📞050-5806-0432

受付時間:平日8:00〜22:00


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次