Logo

今すぐ無料相談! 最短15分で急行/

今すぐプロに電話相談
050‐5806‐0432
LINEで無料相談する
ジャパンレスキューサービスJRS 口コミスライダー
お客様レビュー
【街のゴキブリ駆除屋さん by JRS】
User
田中和夫
2日前
★★★★★

夜中の2時にキッチンでゴキブリを見つけてしまい、恐怖で眠れなくなりました。すぐに業者さんに連絡したところ、30分ほどで駆けつけてくれました。隅々まで調査してくれて、再発防止の薬剤散布も行ってくれました。侵入経路を丁寧に塞いでいただき、今後の対策も教えていただけたので本当に安心です。

ゆたぽん
3週間前
★★★★★

小さな子どもがいるので、薬剤の安全性が気になり、業者選びに慎重になっていました。こちらの業者さんは使用する薬剤について詳しく説明してくれ、子どもやペットへの影響がないと確認できたので安心しました。駆除後はゴキブリを見かけることがなくなり、本当に助かりました。

花子
佐藤花子
2日前
★★★★★

ゴキブリ駆除の依頼は初めてで不安でしたが、作業前に駆除内容や料金をしっかり説明してくれたので、安心してお願いできました。作業中も進捗状況を逐一報告してくれて、信頼感がありました。結果的にゴキブリを一匹も見かけなくなり、とても満足しています。

User
山本隆
3週間前
★★★★☆

以前別の業者で失敗した経験がありますが、今回はしっかりとゴキブリの駆除をしてもらえました。事前見積もりが明確で安心できました。

奈緒
松井奈緒
5日前
★★★★★

夜中にキッチンでカサカサ音がして焦りましたが、丁寧な対応で解決してもらいました。料金も明確で安心できました。

User
Kitamura Tomo
2週間前
★★★★★

小さなゴキブリの被害で困っていましたが、迅速に対応してもらいました。説明も作業も丁寧で、安心してお任せできました。

えみ
えみ
3週間前
★★★★★

引越し後、部屋でゴキブリの幼虫を見つけてパニックに。大家に伝えると実費で駆除してくださいと言われたため、ネットで見つけたこちらの業者さんに相談しまし。家具の配置や隠れやすい場所を隅々まで調査してくれました。その後1週間ほどでゴキブリを見かける事もなくなり新居での安心した生活を取り戻せました。

ゴキブリのトラブル
お任せ下さい!

【こんなお悩み弊社が全て解決!】
・ゴキブリを頻繁に見かける
・市販薬で駆除しきれない
・今すぐゴキブリを駆除して欲しい

Web限定価格

害虫駆除サービス
アリ
アリ
7,700円~ (税込)
家に被害を起こすアリはシロアリとクロアリの2種類が存在します。
家に被害を起こすアリはシロアリとクロアリの2種類が存在します。シロアリは住宅の木部を損傷させるため、最悪の場合には家が倒壊してしまう危険のある害虫です。一方、公園などで見かける小さなアリは放置すると室内に侵入してきて電子機器の損傷や食品への混入などの被害を起こします。シロアリ、クロアリどちらも巣が飽和状態になると雨上がりなどの高温高湿になると羽アリや働きアリが大量発生します。アリの被害を根本解決したいかたは弊社にご相談さい。 詳しいアリの料金表はこちらをクリック
続きを読む
ゴキブリ
ゴキブリ
7,700円~ (税込)
ゴキブリは暗く湿った場所を好み、繁殖力が非常に強い害虫です。
ゴキブリは暗く湿った場所を好み、繁殖力が非常に強い害虫です。特に家庭内ではキッチンや浴室などの水回りに多く発生します。放置すると衛生面で深刻な問題を引き起こし、食品への混入や病原菌の拡散の原因となります。ゴキブリは1匹見かけるだけでも既に大量発生している可能性があり、早期の駆除が重要です。また、卵鞘(卵の入ったカプセル)は強い耐久性を持ち、簡単には除去できません。ゴキブリ被害を徹底的に防ぎたい方は、ぜひ弊社にご相談ください。プロの技術で安全かつ効果的に駆除を行います。 詳しいゴキブリ駆除の料金表はこちらをクリック
続きを読む
トコジラミ
トコジラミ
15,800円~ (税込)
トコジラミは夜間に人の血を吸う害虫で、寝室に多く発生します。
トコジラミ(ナンキンムシ)は、夜間に人の血を吸う習性があり、主にベッドや布団などの寝具周辺に潜みます。一度家に侵入すると、布団やカーペット、ソファの隙間などに広がり、繁殖を繰り返します。刺されると強い痒みを伴い、皮膚炎を引き起こすことがあります。さらに、トコジラミは耐性を持つ場合が多く、市販の殺虫剤では駆除が難しいことが特徴です。旅行時や中古家具の購入などで持ち込まれることが多いため、早期発見と専門的な駆除が重要です。確実な駆除をご希望の方は、ぜひ弊社にお任せください。
続きを読む
蜂
7,700円~ (税込)
蜂は巣を作り、刺激すると刺される危険な害虫です。
蜂は軒下や庭木、ベランダなどに巣を作り、人々の生活環境に危険を及ぼします。特にスズメバチやアシナガバチは攻撃性が高く、巣に近づくと防衛本能で刺される可能性があります。刺されると激しい痛みや腫れ、アナフィラキシーショックなど命に関わる症状を引き起こす場合もあります。蜂の巣は初期段階で発見すれば駆除が簡単ですが、大型化すると駆除作業が難しくなるため、早期対応が重要です。弊社では、専門的な装備と技術で安全に駆除を行い、再発防止策もご提案します。安心して暮らせる環境を取り戻したい方は、ぜひご相談ください。
続きを読む
ハエ・コバエ
ハエ・コバエ
7,700円~ (税込)
コバエは水回りや生ごみに発生し、不快な環境を作ります。
コバエはシンクの排水口、観葉植物の土、生ごみなどに発生しやすい害虫です。特に、ショウジョウバエやチョウバエは湿った環境を好み、大量発生すると日常生活に不快感を与えます。コバエの駆除には発生源を特定し、徹底的に清掃することが重要です。また、大型のハエはネズミなどの死骸から大量発生するため根源の撤去が必要なため専門知識を要します。弊社では、専用の薬剤を使用した根本的な駆除を行うとともに、再発防止のための具体的なアドバイスもご提供しております。ハエやコバエでお困りの際は、ぜひお問い合わせください。
続きを読む
ムカデ
ムカデ
7,700円~ (税込)
ムカデは湿気の多い場所を好み、餌を求め室内に侵入します。
ムカデは湿気が多く暗い場所を好む害虫で、庭や家の隙間、湿った土の中に生息します。室内に侵入すると、寝室や布団の中で発見されることもあり、不快感だけでなく、咬まれると激しい痛みや腫れを引き起こします。特に日本ムカデなどの大型の種類は毒を持つため注意が必要です。ムカデの発生を防ぐためには、湿気対策や餌となるアリやダンゴムシなどの害虫の駆除が効果的です。弊社では、ムカデ駆除とともに再発を防ぐための対策を徹底的にサポートしますので、安心してご相談ください。
続きを読む
ダニ・ノミ
ダニ・ノミ
7,700円~ (税込)
ダニとノミは室内やペットに被害を及ぼし、健康への影響もあります。
ダニとノミは家庭内での被害が多い害虫です。ダニは寝具やカーペットに潜み、人の皮膚やアレルギーに悪影響を及ぼすことがあります。一方、ノミは主にペットに寄生しますが、人を刺すこともあり、刺されると強い痒みや炎症が生じます。特に温暖で湿度の高い季節に増殖しやすいため、早めの対策が必要です。ダニ・ノミ対策には、適切な駆除と日常的な掃除、ペットのケアが重要です。弊社では、ダニ・ノミの発生源を徹底的に調査し、再発を防ぐための施策をご提案します。健康な生活環境を取り戻したい方は、ぜひご相談ください。
続きを読む
シロアリ
シロアリ
7,700円~ (税込)
シロアリは住宅の木材を侵食し、家屋の寿命を縮める危険な害虫です。
シロアリは、家の土台や柱などの木材部分を食害する害虫です。特に湿気が多い場所や日当たりが少ない場所を好んで巣を作り、木材を内部から侵食します。その結果、建物の耐久性が低下し、最悪の場合、倒壊のリスクさえ伴います。シロアリの被害は早期発見と対策が非常に重要です。また、シロアリの活動は気づきにくく、気付いたときにはすでに広範囲に被害が及んでいる場合も少なくありません。弊社では、シロアリの生息範囲や被害状況を徹底的に調査し、根本的な駆除と再発防止策をご提案します。住宅を守るためにも、シロアリ対策をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
続きを読む
チャタテムシ
チャタテムシ
7,700円~ (税込)
チャタテムシは湿気やカビを好む小さな害虫で、食品や本などに被害を与えます。
チャタテムシは非常に小さな体を持つ害虫で、主に湿度の高い場所やカビが発生している環境で繁殖します。住宅内では、食品の保存場所、本や書類、壁紙、家具などに潜み、被害を及ぼします。特に食品への混入や、本の紙面をかじるなどの被害が発生するため、衛生面でも注意が必要です。また、アレルギーを引き起こす可能性があるため、小さなお子様やペットがいる家庭では早急な対応が求められます。チャタテムシの駆除には、湿気対策が重要です。除湿や換気、カビ取りを徹底することで発生を抑えることができます。弊社では、チャタテムシの徹底調査と適切な駆除方法をご提案し、再発を防ぐ環境改善のアドバイスも行っています。気になる症状がある方は、ぜひご相談ください。
続きを読む
ハト
ハト
15,800円~ (税込)
ハトは糞害や巣による被害を引き起こし、衛生面や建物への影響が深刻です。
ハトは住宅やビルのベランダ、屋根裏などに巣を作り、糞害や鳴き声による問題を引き起こします。特に糞は建物の外壁を汚すだけでなく、時間が経つと腐食の原因となるため、建物の劣化を早める可能性があります。また、ハトの糞には細菌や病原体が含まれており、放置すると衛生面で大きなリスクを伴います。さらに、巣を作られるとダニやノミなどの寄生虫が発生することがあり、住環境に悪影響を及ぼします。ハトの駆除には、まず侵入経路を特定し、物理的なバリアの設置や専用の忌避剤を使用して巣作りを防ぐことが重要です。弊社では、ハトの糞害の清掃から巣の撤去、侵入防止策までトータルで対応いたします。また、再発防止のための対策やアドバイスも徹底して行います。ハトの被害でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
続きを読む
ねずみ
ねずみ
15,800円~ (税込)
ねずみは家庭や店舗に侵入し、衛生面や建物への深刻な被害を引き起こします。
ねずみは家庭や飲食店などに侵入し、食品を食い荒らすだけでなく、配線をかじることで火災の原因になることがあります。また、ねずみが歩き回ることで病原菌やノミ・ダニを運び、衛生面でも大きなリスクをもたらします。さらに、繁殖力が非常に高く、1匹の侵入を放置することで短期間で大量に増える可能性があります。ねずみは夜行性であるため、夜間に天井裏や壁の中から物音が聞こえることが、発生のサインとなることが多いです。弊社では、ねずみの侵入経路の特定、巣や糞の除去、再発防止のための防鼠施工を実施しています。さらに、忌避剤の散布や物理的なバリア設置を通じて、再侵入を防ぐ徹底的な対策をご提供します。ねずみの被害にお困りの方は、ぜひ弊社にご相談ください。迅速かつ確実に対応いたします。
続きを読む
その他害虫
その他害虫駆除
7,700円~ (税込)
シバンムシやカメムシ、蛆虫、毛虫など幅広い害虫に対応します。
シバンムシ、カメムシ、蛆虫、毛虫、クモなど、多様な害虫はそれぞれの特性に応じて異なる被害を引き起こします。シバンムシは食品や木材、布製品などを食害し、放置すると被害が広範囲に及ぶことがあります。カメムシは独特の臭いを放ち、室内に侵入すると不快感を与えます。また、蛆虫は生ごみや排水口などで発生しやすく、衛生上の問題を引き起こします。さらに、毛虫は植物や庭木を食害するだけでなく、触れると皮膚炎を起こすこともあります。このような害虫の駆除は、適切なタイミングと方法が重要です。弊社では、各種害虫に対して効果的な駆除方法を実施し、再発防止策もご提案します。どんな害虫被害でも、安心してご相談ください。
続きを読む
写真のような矢印

実際の駆除作業内容

STEP01 調査

ゴキブリの侵入口や痕跡をプロが徹底調査を行います。

追い出し作業
STEP02 毒餌の設置

卵、幼虫、抗体ゴキブリにも効果のある毒餌を発生箇所への設置を行います。

毒餌設置作業
STEP03 侵入口の閉鎖

水周りや床下などゴキブリの侵入口となるあらゆる場所を徹底的に封鎖します。

STEP04 忌避剤

忌避効果、待ち伏せ効果のあるバリア薬剤を玄関やベランダ、お庭などに散布します。

忌避剤設置作業

明朗会計をお約束
街のゴキブリ駆除屋さんでは、作業前に必ず作業内容とお見積りを提示させて頂きます。作業内容やお見積りにご納得頂けない場合にはキャンセル無料ですのでご安心下さい。

お見積り・相談・出張費用が初回無料!

Web限定!お見積りから
10%OFF

今すぐ無料相談! 最短10分で急行/

今すぐプロに電話相談
050‐5806‐0432
LINEで無料相談する
害虫トラブルすべて即日解決!
今すぐご相談を!

悩む前にまずは無料相談!

今すぐプロに電話相談
050‐5806‐0432
LINEで無料相談する
Web限定!お見積りから
10%OFF

専門知識が必要な害虫駆除

間違った駆除方法にご注意!

害虫駆除でよく使われる燻煙剤は、成虫には効果がありますが、卵やサナギには効かず、再発することが多いです。効果がないからといって、複数の薬剤を併用すると、害虫が耐性を持ち、かえって被害が悪化することもあります。
知識のない業者による安易な燻煙や薬剤散布は、健康被害や建物へのダメージにつながる可能性もあります。
確実に害虫を駆除したい方は、ぜひ専門家にご相談ください!

町の害虫駆除屋さんが選ばれる
5つの理由!
選ばれる理由.1
害虫駆除の専門店

害虫駆除の専門店だから出来る、高品質かつ、低価格なサービスの提供をお約束!

選ばれる理由.2
完全自社施工

弊社は全ての施工を自社で行っており、厳格な品質管理を実施しています。外注ではなく、直接管理することで、高品質なサービスを提供しています。

選ばれる理由.3
最短即日駆付け

1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)エリアは最短10分で駆付けが可能です!*全国各地に対応可

選ばれる理由.4
相談・見積り無料

安心してご依頼頂けるよう、相談から現地調査、お見積りが完全無料です。まずは無料相談をご利用下さい。

選ばれる理由.5
再発保証付き

どんな害虫の駆除にも絶対の自信があります。そのため、弊社では駆除から1年間の再発保証を設けています。*1:完全駆除のプランのみ

まずは無料相談から!最短10分で急行 /

今すぐプロに電話相談
050‐5806‐0432
LINEで無料相談する
Web限定!お見積りから
10%OFF
お客様からのお声
加藤様 (江戸川区在住)
アリの行列が消えました!

キッチンにアリが列を作っていて、どこから来ているのかわからず困っていました。自分で対策してもダメだったので依頼したところ、巣ごと駆除してくれました!再発しないようにアドバイスもしてくれて、とても心強かったです。

田中様 (川崎市区在住)
浴室のハエが一掃されました!

浴室に小さなハエが飛び回り、不快で悩んでいました。こちらの業者さんにお願いすると、排水口やパイプまでしっかり掃除・消毒してくれて、ハエが出なくなりました。説明もわかりやすく、安心して任せられました!

井上様 (浦安市在住)
長年の悩みが解決!

小さなゴキブリが繁殖してしまい、色々と自分で対策してみたものの全く駆除できず困っていました。こちらに依頼したところ、1度の駆除で見事にいなくなりました! 再発防止のアドバイスも具体的でとても助かりました。安心して過ごせるようになり、本当に感謝しています!

よくある質問
Q
出張費はいくらですか?

出張費は頂いておりません。作業料金のみでご案内させて頂いております。

Q
どの位で来てもらえますか?

1都3県には最短10分で駆付ける事が可能です。その他のエリアは要相談

Q
クレジットカードは対応していますか?

VISA・Master・JCBなどの各種クレジットに対応しております。

Q
キャンセル費用は発生しますか?

可能です。契約前のキャンセルにはキャンセル料を頂いておりません。

※依頼後キャンセルの連絡なく業者を鉢合わせるなどの悪質な場合を除く

Q
ニュースなどで見る高額請求が怖い

必ずお見積りにご納得いただいたのみ作業を行いますのでご安心下さい。お見積り後の追加請求は一切ございません。

Q
子供やペットがいる家でも大丈夫ですか?

使用する薬剤は全て安全性の高い物を使用する為、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してご依頼頂けます。

Q
どのエリアに対応していますか?

1都3県をメインに全国各地にご対応可能です。

まずは無料相談から!最短10分で急行 /

今すぐプロに電話相談
050‐5806‐0432
LINEで無料相談する
Web限定!お見積りから
10%OFF